幕が上がってスイーツ三昧

miroku

2015年08月12日 22:40

そっか、世の中お盆なんだよね。

先々週あたりから怒涛の日々が続いていて、今年のお盆は(ボク暦では)まだもうちょっと先になりそうな感じ・・・ばあちゃんゴメン!(天に向かって)

というワケで、お盆をエンジョイしている人たちがビオフェルミン状態(お腹の急降下)になりますように♡





さぁてと、八つ当たり的な呪詛リズムも無事終了したトコロで、近況報告も兼ねて本題をいくつか。


本題その①。

買ったった。

そして届いたった。

こんなモノが。







まだまだ全部は観れちゃいないんだけど、とりあえず副音声のコメンタリーが面白過ぎ。
『天使とジャンプ』の時もそうだったけど、本編以上にコメンタリーが充実してるのって嬉しいし楽しいよね。

あと、ヒゲ(藤やん)が登場するシーンで佐々木さんが「あッ!」と素っ頓狂な声で反応してたのが、藩士的にちょっと嬉しかったな。

来年のツアーは札幌ドームもあることだし、嬉野先生もすっかりモノノフになったことだし、ドーム公演に向けてどうでしょう班とがっつり組んで何か楽しいコトを仕掛けてくれんかなぁ。





でもって、本題その②。

買ったった。

そして食べたった。

こんなモノを。








パッケージを開けると、こんな感じ。






で、かじるとこんな感じ。





ご褒美の名に相応しい、果物ぎっしりっぷり。

美味し!

暑い夜は、乳分たっぷりのアイスよりも、こういう「果物まんま凍らせました」っぽい方が涼しげで良いね。





最期に、本題その③。

行ったった。

そして食べたった。

あんなお店のこんなモノを。







ず~っと食べたかったパンポルカのパンケーキなり。

噂には聞いていたけど、やっぱり美味しいねこりゃ。

厚めのパンケーキの多層構造なのでボリュームたっぷり。スイーツというよりは「しっかり食事」なパンケーキでした。





以上、「ももクロ」「スイーツ」「パンケーキ」と、「どこの女子ブログだよッ?!」という内容でお送りしてみましたとさ。ぎゃふん!




関連記事