近所の蕎麦屋(仮名)

miroku

2016年05月17日 22:34

つい最近、近所にお蕎麦屋さんがオープンしましてね。

これが長野市とか松本だったら、熱心なブロガーさん達のお店レヴューが速攻あがるんだろうけれど、ボクの住む町は愛と死と憎悪が渦巻くメカニカルタウン中野市(特捜最前線風に)。

そんな気の利いたレヴューはいつまでたってもネット上にはあがってこないので、予習ナシでいざ飛び込んできました。







お蕎麦に天ぷらと小鉢2種がついて、これで750円(税込)って安くね???

揚げたてサクサクの天ぷらは、海老と茄子、大葉にかぼちゃにえのきに舞茸とボリュームたっぷりだし、小鉢のお料理もほっこり優しい手作り感が嬉しい美味しさ。

肝心のお蕎麦のクオリティーも予想以上に高くて、こりゃあイイ店見つけたわい。



でも。。。
ただひとつ問題があるとすれば、さして期待もしていないまま入ったお店だったので、店名を覚えてないってコト、、、って、それはオマエの記憶力の問題だろがいッ!

「中野市 蕎麦 オープン」で検索をかけてみても、ひとつもひっかからないんだよねぇ。流石はド田舎…もとい、愛と死と憎悪が渦巻くメカニカルタウン中野市。

他のメニューも気になるので、店名は再訪した時にでもチェックしてくっかな。



以上、食べ物ネタとしては致命的な欠点を放置したままの、極めて中途半端なグルメ記事でしたとさ。ぎゃふん!




関連記事