2018年02月14日

山形グミおきたまふじりんご

最近のハマりモノ、、、というか必需品。



山形グミおきたまふじりんご



UHA味覚糖の「山形グミおきたまふじりんご」なり。


実はワタクシ、ちょっと前から禁煙にチャレンジしておりまして。
禁煙あるあるといえば、禁断症状ともいうべき口寂しさ。
そんな口寂しさを癒してくれるのが、このグミだったりします。いってみればお口の恋人的存在ですね。

・・・って、全然関係ないんだけどさ、「お口の恋人」ってフレーズ、なんかエロくね?



で、

だ。(何事もなかったのように)

このグミの何がどう素晴らしいかと申しますと、まずはその香り!
袋を開けた瞬間にふわぁと鼻腔をくすぐるりんごのやわらかな香りが、何とも言えず芳しくて。

甘過ぎないのもポイント高し。
りんご果汁のテイストが自然な風味で再現されていて、流行りの濃厚果汁グミ系にありがちな「ひと口目は美味しいんだけど甘さがだんだんくどくなる」といったトラブル(?)を一切感じない甘みと酸味の絶妙なバランス具合がかなり好印象。


グミといえば、その食感も大切。
このグミの食感は、、、はっきりいって分かりません。だって「噛まない」から。
そうなんです、実はこのグミ、

「通常よりも沸点が低いコラーゲンを使用しています。口の中で温め、優しくとろける口どけをお楽しみください」

とパッケージの裏に書かれている通り、噛まずに舐めるタイプ。
なるほど、飴ちゃんのように舌にのせて転がしていると、これが次第に蕩けていくんですなぁ。
なので、その美味しさを長時間口に中で楽しめる仕様となっております。


何かタバコのかわりになるモノはないかとコンビニで適当に選んで買ったグミだけど、これがなかなか大当たり!
おかげでストレスフリー、、、とまではいかないものの、かなり順調に禁煙が進んでおります。



だたひとつ、味とは関係ない部分で残念なコトが・・・

実はこの山形おきたまグミ、他にもデラウエアがあるらしいんですが、これがどのコンビニにもスーパーにも置いてなくって。
りんごがこれだけ美味しいんだから、他のも絶対に美味しいハズ。

というコトで、この場を借りて捜索願。
このお店にあったよ~という目撃情報があれば、是非ともご一報を。
謝礼は、、、ボクの熱いベーゼでいいよね♪(いらんわそんなもんッ!)



同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
むくげの花さんでカムジャタン
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 むくげの花さんでカムジャタン (2018-02-13 22:39)

Posted by miroku at 23:52│Comments(0)ごはん日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。