2017年05月29日
ラランでフラン
某月某日
・・・っつか、ぶっちゃけ昨日のオハナシ。
映画と映画の間に中途半端に時間が空いてしまったので、地下の隠れ家にてラランスタイム。


お久しぶりに、フランを。
アイスミルクティーなんかも一緒に。
高密度なカスタードは極めてもちもち。このプルップルンな食感を文章でお伝えするのは世界から争いをなくすのと同じくらいに至難の業なんですか、まぁ簡単にひとことで言ってしまうと、
甘うてトロトロでもうめっちゃ美味!
ってコト。
フランが甘いので、ミルクティーも最初はミルクなしのストレートで。
そこから徐々にミルクとシロップを自分好みで足していく。この過程も楽しいんだよねぇ。
日曜日、休日の夕方。
次の映画の時間が決まっていたので、ラランスタイムとしてはいささか短めな40分程度しか寛げなかったんだけど、居心地の良い地下空間でフランに舌鼓を打ち、ミルクティーで喉を潤しながら読みかけの本の頁を進める、、、なんとも贅沢な時間でした。
ちなみに、昨日ボクが読んでいたのはこんな本。

古今東西の「不吉で嫌な後味」を残す映画についてのムックで、表紙を飾るのは、アメリカはテキサス州にお住まいの家族で人肉加工業を営んでおられる仲良し一家のポートレート、、、って、
こんな物騒な本をラランスに持ち込むんじゃないよッ!

夕暮れ時のラランス。
絵になりますなぁ。
・・・っつか、ぶっちゃけ昨日のオハナシ。
映画と映画の間に中途半端に時間が空いてしまったので、地下の隠れ家にてラランスタイム。


お久しぶりに、フランを。
アイスミルクティーなんかも一緒に。
高密度なカスタードは極めてもちもち。このプルップルンな食感を文章でお伝えするのは世界から争いをなくすのと同じくらいに至難の業なんですか、まぁ簡単にひとことで言ってしまうと、
甘うてトロトロでもうめっちゃ美味!
ってコト。
フランが甘いので、ミルクティーも最初はミルクなしのストレートで。
そこから徐々にミルクとシロップを自分好みで足していく。この過程も楽しいんだよねぇ。
日曜日、休日の夕方。
次の映画の時間が決まっていたので、ラランスタイムとしてはいささか短めな40分程度しか寛げなかったんだけど、居心地の良い地下空間でフランに舌鼓を打ち、ミルクティーで喉を潤しながら読みかけの本の頁を進める、、、なんとも贅沢な時間でした。
ちなみに、昨日ボクが読んでいたのはこんな本。
古今東西の「不吉で嫌な後味」を残す映画についてのムックで、表紙を飾るのは、アメリカはテキサス州にお住まいの家族で人肉加工業を営んでおられる仲良し一家のポートレート、、、って、
こんな物騒な本をラランスに持ち込むんじゃないよッ!

夕暮れ時のラランス。
絵になりますなぁ。