2012年12月17日

『ダークナイトライジング』を家で観る

『ダークナイトライジング』のブルーレイがいよいよレンタル開始とのこと。早速借りてきました。




『ダークナイトライジング』を家で観る






既に劇場で観ているので、もうストーリーは分かっているんだけど、あらためてその志の高い完成度に溜息。

それに、吹き替えの出来の良さにも感動。

最近はやたら有名芸能人を吹き替えに据えて大ヒンシュクを食らうパターンが以前にも増して増えてきているけど、このシリーズに関してはプロの声優がきっちりとしたお芝居で声を当てているので、安心です。

特に、小川真司の声で見るマイケル・ケインは安定感が抜群でした。



きっと、このシリーズは何度も観るコトになると思うので、レンタルなんかじゃなくブルーレイのBOXセットを買おうかとも思ったんですが、字幕の誤訳がそのままだったり、どうせそのうちコレクターズエディションのセットが出るに決まっているので、それまで買いは待ちかな。。。




PS...
これだけ綺麗にトリロジーの幕が下ろされたので、続編を望むのは野暮というもの・・・なのは十分承知しつつも、ジョゼフ・ゴードン=レヴィットの演技や立ち振る舞いがあまりに素晴らしいので、彼が主演の「ロビン」の物語も観てみたいなぁ。



同じカテゴリー(映画)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
映画落穂拾い
初イオンで『この世界の片隅に』
バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!
映画の余韻とホットケーキ
同じカテゴリー(映画)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 映画落穂拾い (2018-02-24 11:11)
 初イオンで『この世界の片隅に』 (2018-02-15 22:52)
 バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ! (2018-02-12 23:13)
 映画の余韻とホットケーキ (2018-02-11 18:03)

Posted by miroku at 23:00│Comments(2)映画
この記事へのコメント
mirokuさん、こんにちは~

私ももう一回観てみたいなぁと思ってます(^。^)
そうそう、ロビンがよかったですよねぇ・・・
私もロビンの話でまた続いて欲しいと思ってました

DVDの購入タイミングって迷いますよね
私もロッキーシリーズを購入する時に、まさか
ブルーレイがここまでくるとは予想していなかったので
購入を早まりました(>_<)
買いなおすこともできず・・・です~
Posted by シルベスタ子 at 2012年12月18日 09:30
スタ子さん、コメントたくさんありがとうです^^

ジョゼフ・ゴードン=レヴィット、「インセプション」で初めて意識するようになったんですが、スマートな艶気な画面栄えするイイ役者ですよね♪

今はDVDからブルーレイにメディアが移行する真っ最中なので、ソフト購入のタイミングの判断はホントに迷います(> <)
ロッキークラスの名作になると、後続でいろんな付加価値の付いたモノも絶対に出るだろうし、悩みどころですよね・・・
Posted by mirokumiroku at 2012年12月18日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。