2013年04月29日
人妻との熱い午後・・・
・・・って、ゴメンナサイ。タイトル詐欺しちゃいました。
人妻といってもエロ度ゼロ。中学校以来ず~っと続いている女友達で「その気も起きない」くらいの親友です。
今日はその友達から急に連絡が入って、美味しいランチを食べながら長話に花を咲かせてきました。

中野駅近くのイタリアン、トラットリア・ラ・ステラの「蕪と生ハムのパスタ」。
蕪の瑞々しさと生ハムの塩気とコクが美味しいパスタでしたネ・・・ちょっとボリュームが少なかったのが残念だったけれども。
で、
だ。
お互いの近況を報告した後は、子育ての苦労やら旦那の愚痴(というかノロケ話)やらを一方的に聞かされる「聞き役」に。
まぁ、この人から連絡がある時はだいたいこんなカンジの「主婦のガス抜きワンマンショー」になるから、その覚悟はあったんだけれども。
でも、愚痴やバカッ話、そしてくっだらないシモネタと、脈絡のないグダグダ話がなんだかんだと続いても、最後は「いろいろあるけど・・・ま、お互いに頑張っていこうや!」というポジティブなオチで毎回終わるので、今回も逆にこっちが元気を貰えたような、そんなランチになりました。
友達って、やっぱりいいやね♪
人妻といってもエロ度ゼロ。中学校以来ず~っと続いている女友達で「その気も起きない」くらいの親友です。
今日はその友達から急に連絡が入って、美味しいランチを食べながら長話に花を咲かせてきました。
中野駅近くのイタリアン、トラットリア・ラ・ステラの「蕪と生ハムのパスタ」。
蕪の瑞々しさと生ハムの塩気とコクが美味しいパスタでしたネ・・・ちょっとボリュームが少なかったのが残念だったけれども。
で、
だ。
お互いの近況を報告した後は、子育ての苦労やら旦那の愚痴(というかノロケ話)やらを一方的に聞かされる「聞き役」に。
まぁ、この人から連絡がある時はだいたいこんなカンジの「主婦のガス抜きワンマンショー」になるから、その覚悟はあったんだけれども。
でも、愚痴やバカッ話、そしてくっだらないシモネタと、脈絡のないグダグダ話がなんだかんだと続いても、最後は「いろいろあるけど・・・ま、お互いに頑張っていこうや!」というポジティブなオチで毎回終わるので、今回も逆にこっちが元気を貰えたような、そんなランチになりました。
友達って、やっぱりいいやね♪
Posted by miroku at 21:56│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
ビックリした~タイトル盛りすぎです(^^;
でもそんなステキな関係がずっと続いているなんて、羨ましい。
きっとそのお友達も、ミロクさんとのちょうどいい距離感が心地いいんだと思います☆
そういう男友達、欲しかったな~(*^^*)
でもそんなステキな関係がずっと続いているなんて、羨ましい。
きっとそのお友達も、ミロクさんとのちょうどいい距離感が心地いいんだと思います☆
そういう男友達、欲しかったな~(*^^*)
Posted by うめ at 2013年04月29日 23:21
友達との時間ってそんなモンですよね。
ぐだぐだ話しして、だはははって笑いあうだけで充分・・。
そんな友達にただ会うためだけに、私もGWに郡山まで行って来ます。
それにしても美味そうなパスタですな ^^;
ぐだぐだ話しして、だはははって笑いあうだけで充分・・。
そんな友達にただ会うためだけに、私もGWに郡山まで行って来ます。
それにしても美味そうなパスタですな ^^;
Posted by とらきち
at 2013年04月30日 09:44

うめさん、こんばんです^^
タイトル、思い切ってドデカ盛りしちゃいました(^ ^;)
ステキな関係かどうかは???なんですが、気が付いたら25年も友達関係が続いてました。
50歳になっても60歳になっても、こんなカンジでお互いにバカッ話をしていそうで、面白いというか恐いというか・・・でもまぁ、うめさんの言う通り「ちょうどいい距離感」なんでしょうね^^
タイトル、思い切ってドデカ盛りしちゃいました(^ ^;)
ステキな関係かどうかは???なんですが、気が付いたら25年も友達関係が続いてました。
50歳になっても60歳になっても、こんなカンジでお互いにバカッ話をしていそうで、面白いというか恐いというか・・・でもまぁ、うめさんの言う通り「ちょうどいい距離感」なんでしょうね^^
Posted by miroku
at 2013年05月01日 22:25

とらきちさん、こんばんです^^
ひとくちに「友達」といっても、ある程度気を遣ったりちょっと距離感を感じる関係もあったりする中で、こんな風に思いっきりリラックスできる友達がいるってコトは、あらためて考えてみるとスゴク幸せなコトなのかな?って思います。
とらきちさんも郡山でグダグダ&楽しい時間を友達と満喫してきてくださいネ!
・・・あ、ハイ。もんのすごぉ~く美味しかったですよパスタ♪大泉シェフの夏野菜のパスタよりも美味しいかも♪(←どういう基準だ?)
ひとくちに「友達」といっても、ある程度気を遣ったりちょっと距離感を感じる関係もあったりする中で、こんな風に思いっきりリラックスできる友達がいるってコトは、あらためて考えてみるとスゴク幸せなコトなのかな?って思います。
とらきちさんも郡山でグダグダ&楽しい時間を友達と満喫してきてくださいネ!
・・・あ、ハイ。もんのすごぉ~く美味しかったですよパスタ♪大泉シェフの夏野菜のパスタよりも美味しいかも♪(←どういう基準だ?)
Posted by miroku
at 2013年05月01日 22:39

私もそういう関係ってすごく憧れています。
でも、ダメなんだわ、これが。
お互いのスタンスの取り方に、微妙な変化が出てきて。
基本的に LIKE じゃなきゃ、続かないでしょ?
でも、そこから LOVE になったら反則負けよね。
パスタおいしそう。 私のおかゆ生活、いつまでかしら?(涙)
でも、ダメなんだわ、これが。
お互いのスタンスの取り方に、微妙な変化が出てきて。
基本的に LIKE じゃなきゃ、続かないでしょ?
でも、そこから LOVE になったら反則負けよね。
パスタおいしそう。 私のおかゆ生活、いつまでかしら?(涙)
Posted by ロミママ
at 2013年05月05日 21:58

ロミママさん、こんばんです^^
ボクも男女の友情って基本的な部分では「ナイ」って思ってます。
だって、いろんなコトがありますもんね、男女の間って・・・(深い溜息)
でも、この彼女の場合はなんかそういう「いろんなコト」が介在しないで、楽な気持ちで付き合えてるような気がします^^
え、おかゆ生活?
なんかあったんですか???
ボクも男女の友情って基本的な部分では「ナイ」って思ってます。
だって、いろんなコトがありますもんね、男女の間って・・・(深い溜息)
でも、この彼女の場合はなんかそういう「いろんなコト」が介在しないで、楽な気持ちで付き合えてるような気がします^^
え、おかゆ生活?
なんかあったんですか???
Posted by miroku
at 2013年05月05日 22:57
