2014年03月18日

噂のグルメ カレー&パンチ

さぁてと、今夜もももクロについてたっぷり語っぞぉぉぉ~ッ♪

・・・と、鼻息荒げて猪突猛進したい気持ちはマウンテンマウンテン(山々)なんですが、流石に我が内なる「アラフォー男性としての理性」が邪魔するので、今夜はももクロ話はお・あ・ず・け♡(←キモいわオッサン!)

で、

だ。

替わりといっちゃアレですが、東京で食べたモノを何回かに渡ってアップしていきたいと思います。
まずは、こんなモノから。

テシロパーク名物の「米さんカレー」(辛口)。




噂のグルメ カレー&パンチ





はて、テシロパークって、なんJARO???
テシロパークというのは、ももクロライブではお馴染みの総合娯楽イベントのコトです♪

・・・って、


結局またももクロじゃねぇかよッ!!!



テシロパークとは、ももクロのライヴ会場のすぐ近くで開催されるイベントで、落語家さんや若手芸人、それに大道芸人さん達が芸を披露したり、ももクロに所縁のあるお店や企業が出店を出して、ライブまでの時間を賑やかにお腹いっぱい楽しむという趣向。まぁ、感覚としてはお祭りですね。

で、そのお祭りの名物がこのカレー。ももクロ界隈では有名なスタイリスト米村弘光氏が作るカレーなので「米さんカレー」。なんでもこの米村氏、芸能人カレー部の部長という肩書もお持ちのようで、カレーには一家言ある人物とのこと。

過去のテシロパークでも出店していたんだけど、なにせファンの間では有名な米さんのお店。とにかくスゴイ行列で。。。
でも、今回はももクロの夢の舞台。そのスペシャルな感じに乗っかって、念願だった米さんカレーの大行列に参戦しました!

待つことおよそ30分。念願叶ったそのお味は・・・


あ、これ美味し~♪


出店規模のスペースで、それも数百人分の調理する為なのか、具材はほぼゼロに近いんだけど、スパイスの複雑なコクと、果物ベースのフルーティーなルーがかなり美味しかったです。
自画自賛じゃないけれど、ボクが作るカレーにちょっと感覚が似ているのも、なんとなく嬉しかったな^^

それに、お店に来ていた米さんと少し話せたのも、美味しさ以上に嬉しい体験でした。

んで、お次はコレ。




噂のグルメ カレー&パンチ





これまたテシロパーク名物の、山田うどんパンチ
関東近郊の方々にはお馴染みのうどんチェーン店「山田うどん」の名物メニュー、パンチことモツの味噌煮です。

ライヴ当日のバックステージでは、メンバーやスタッフ共々大鍋いっぱいのこのパンチでエネルギー補給するというのはファンの間では有名な話なんだけど、その気持ちと味をライヴ現場でファンも一緒に味わおうって寸法です。

味は・・・まぁ、極上の逸品ってワケじゃないけど、お祭り気分を盛り上げるにはむしろピッタリな、庶民感覚溢るる美味しさでしたとさ♪



以上、グルメ記事にかこつけたももクロ話でしたとさ。
次回はちゃんとした東京グルメ書かなきゃ・・・




同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 22:10│Comments(0)ごはん日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。