2014年09月01日
ガチンコダメ出しと、波状テロ攻撃
今日から9月。
今年ももう、あと4か月しか執行猶予がなくなっちゃった。
お正月に立てた目標の半分もクリアできないまま、日常に追われ、「忙しいから」とついつい自分にそんな言い訳をついて流れていく日々・・・
生活を、見直そう。
今、自分に必要なコトと、そうじゃないコトをしっかりと見極めよう。
もっと、時間を大切にしなきゃ・・・なぁ、うん。
と、初っ端から自分へのダメ出し(リアルでガチンコなヤツ)でごめんあそばせ。
人にハバネロにように厳しく、自分にはお砂糖入りの玉子焼きの如くめっぽう甘いミロクです。こんばんよう。
四か月後の今日(元旦!)に、「去年はいろいろあったけど、まぁ結果オーライかな?」と思えるように、明日からちょっと本腰入れて頑張らなきゃな。仕事もそうだけど、もっと根本的な部分で、先を見据えた視点で。
で、
だ。
最近はなんだかテロ行為ばかりな感じになりつつあるんだけど、今日も今日とて皆さまの食欲中枢破壊活動です。
というかさ、ちょっとネタが溜まっちゃってるので、今夜は連続波状攻撃で♪

以前にも紹介した、近所にオープンしたお菓子工房のMimiEden。今回は小布施牛乳のしっとりシフォンでござい。
ミルクのまろやかなコクが生地にしっかりと生きていて、とても優しい味わい。
秋の夜長に、あったかいカフェオレと一緒に楽しみたくなるような、ほっこり美味しいシフォンでした。
でもって、お気に入りの生チョコパウンドも一緒に購入。

濃い!甘い!美味い!の三拍子が揃った、常習性のかなり強い(←素直に美味しいって書け!)危険スイーツだなぁコレ。次行った時も絶対また買っちゃうだろうなぁ。
で
だ。
本日第二波の攻撃。


雫さんトコのテロ攻撃に易々と屈して買っちゃった、ゴディバのチョコアイス。
これ、ゴディバなのにセブンイレブンで売ってました。
「お菓子メーカーの美味しいアイス」とは確実に異なるブランド力と、それに見合うだけのクオリティーが流石だね。
口の中でアイスの塊が溶けるにしたがって広がる、複雑で奥行きの感じられる芳醇なチョコレートの味わい・・・う~む、お見事のひとことに尽きます。
お値段は400円(税別)と、若干のセレブ価格ではあるんだけど、この味がコンビニで買えるお手軽感が、やっぱりちょっと嬉しいな。
ゴディバといえば、ゴディバショップ(?)で買えるチョコレートドリンクも美味しいよね♪
今を遡ること数年前。中距離恋愛で付き合っていた彼女と、新潟にあるラブラ万代のショップでよく飲んだっけ・・・ふぅ(哀しい溜息と共に)
異常・・・もとい、以上、溜まりに溜まった甘味画像を思い切って吐きだしてしまおうのコーナーでしたとさ。
これでしばらくは、画像テロもお休みかな^^
今年ももう、あと4か月しか執行猶予がなくなっちゃった。
お正月に立てた目標の半分もクリアできないまま、日常に追われ、「忙しいから」とついつい自分にそんな言い訳をついて流れていく日々・・・
生活を、見直そう。
今、自分に必要なコトと、そうじゃないコトをしっかりと見極めよう。
もっと、時間を大切にしなきゃ・・・なぁ、うん。
と、初っ端から自分へのダメ出し(リアルでガチンコなヤツ)でごめんあそばせ。
人にハバネロにように厳しく、自分にはお砂糖入りの玉子焼きの如くめっぽう甘いミロクです。こんばんよう。
四か月後の今日(元旦!)に、「去年はいろいろあったけど、まぁ結果オーライかな?」と思えるように、明日からちょっと本腰入れて頑張らなきゃな。仕事もそうだけど、もっと根本的な部分で、先を見据えた視点で。
で、
だ。
最近はなんだかテロ行為ばかりな感じになりつつあるんだけど、今日も今日とて皆さまの食欲中枢破壊活動です。
というかさ、ちょっとネタが溜まっちゃってるので、今夜は連続波状攻撃で♪

以前にも紹介した、近所にオープンしたお菓子工房のMimiEden。今回は小布施牛乳のしっとりシフォンでござい。
ミルクのまろやかなコクが生地にしっかりと生きていて、とても優しい味わい。
秋の夜長に、あったかいカフェオレと一緒に楽しみたくなるような、ほっこり美味しいシフォンでした。
でもって、お気に入りの生チョコパウンドも一緒に購入。

濃い!甘い!美味い!の三拍子が揃った、常習性のかなり強い(←素直に美味しいって書け!)危険スイーツだなぁコレ。次行った時も絶対また買っちゃうだろうなぁ。
で
だ。
本日第二波の攻撃。


雫さんトコのテロ攻撃に易々と屈して買っちゃった、ゴディバのチョコアイス。
これ、ゴディバなのにセブンイレブンで売ってました。
「お菓子メーカーの美味しいアイス」とは確実に異なるブランド力と、それに見合うだけのクオリティーが流石だね。
口の中でアイスの塊が溶けるにしたがって広がる、複雑で奥行きの感じられる芳醇なチョコレートの味わい・・・う~む、お見事のひとことに尽きます。
お値段は400円(税別)と、若干のセレブ価格ではあるんだけど、この味がコンビニで買えるお手軽感が、やっぱりちょっと嬉しいな。
ゴディバといえば、ゴディバショップ(?)で買えるチョコレートドリンクも美味しいよね♪
今を遡ること数年前。中距離恋愛で付き合っていた彼女と、新潟にあるラブラ万代のショップでよく飲んだっけ・・・ふぅ(哀しい溜息と共に)
異常・・・もとい、以上、溜まりに溜まった甘味画像を思い切って吐きだしてしまおうのコーナーでしたとさ。
これでしばらくは、画像テロもお休みかな^^
この記事へのコメント
松本パルコ内にもゴディバが入っておりますが
一回も立ち寄ったこと無いなー
イートインスペースが無いと困るのよね、おばちゃんは。
今週、仕事で新潟に行くので
ラブラ万代とやらを見かけたら合掌しておきますね♪
一回も立ち寄ったこと無いなー
イートインスペースが無いと困るのよね、おばちゃんは。
今週、仕事で新潟に行くので
ラブラ万代とやらを見かけたら合掌しておきますね♪
Posted by とらうさ at 2014年09月01日 23:34
月日が経つのは早いもんですねぇ
もう四分の三終わっちゃいました><
例のお店はまだ行けてませんが
「市民プールの通り沿い」なんですか?
ググったら
見覚えのある美容室があったので
金井の方かと想像してたんです
ところで
おんなじチョコアイスでも月とすっぽん
お値段も驚き@@
ゴディバやってくれますね
こちらもいつかお財布の暖かい時に
挑戦してみたいと思います^^
もう四分の三終わっちゃいました><
例のお店はまだ行けてませんが
「市民プールの通り沿い」なんですか?
ググったら
見覚えのある美容室があったので
金井の方かと想像してたんです
ところで
おんなじチョコアイスでも月とすっぽん
お値段も驚き@@
ゴディバやってくれますね
こちらもいつかお財布の暖かい時に
挑戦してみたいと思います^^
Posted by RANI
at 2014年09月02日 01:22

またまた凄いヤツをブチ込んできましたねΣ(゚д゚lll)
ゴディバやっちゃいましたかヽ(*´∀`)ノ
松本のパルコへ行くたびにチョコレートドリンクを買おうか悩むのですが
未だに未食のままです(^_^;)
ゴディバやっちゃいましたかヽ(*´∀`)ノ
松本のパルコへ行くたびにチョコレートドリンクを買おうか悩むのですが
未だに未食のままです(^_^;)
Posted by kimi at 2014年09月02日 20:46
とらうささん、こんばんです^^
パルコ、しかもゴディバなんて相当オシャレな合わせ技、四十ヂヂイには正直ハードル高し細川たかしなんですが(←なんだそりゃ?)、あのチョコドリンクの為だったら・・・と思わせるサムシングがあるんですッ!!!
ってコトで、とらうささんも機会があればチャレンジしてみてネ。
あ、新潟にお立ち寄りの際は、供養お願いします。
まだ成仏してないみたいなんで・・・ってオイッ!
パルコ、しかもゴディバなんて相当オシャレな合わせ技、四十ヂヂイには正直ハードル高し細川たかしなんですが(←なんだそりゃ?)、あのチョコドリンクの為だったら・・・と思わせるサムシングがあるんですッ!!!
ってコトで、とらうささんも機会があればチャレンジしてみてネ。
あ、新潟にお立ち寄りの際は、供養お願いします。
まだ成仏してないみたいなんで・・・ってオイッ!
Posted by miroku
at 2014年09月02日 22:36

RANIさん、こんばんです^^
このお店、プール沿いです。ってか、プールのすぐそばです。
江部方向からプールを通り過ぎて、ほんの1・2秒(車で)走ったら到着しちゃうくらいの場所にあります。
道路沿いなんだけど、店舗が小さい・・・いや、非常に可愛らしい作りなので、もしかしたら見逃してしまうかも。。。
もし場所が分からなければ、連絡いただければご案内いたしますゆえ(^ ^)
ゴディバも美味しいけれど、ポリポリ風味のチョコバーも美味しいってコトで、アイスに貴賤ナシ!ですね^^
このお店、プール沿いです。ってか、プールのすぐそばです。
江部方向からプールを通り過ぎて、ほんの1・2秒(車で)走ったら到着しちゃうくらいの場所にあります。
道路沿いなんだけど、店舗が小さい・・・いや、非常に可愛らしい作りなので、もしかしたら見逃してしまうかも。。。
もし場所が分からなければ、連絡いただければご案内いたしますゆえ(^ ^)
ゴディバも美味しいけれど、ポリポリ風味のチョコバーも美味しいってコトで、アイスに貴賤ナシ!ですね^^
Posted by miroku
at 2014年09月02日 22:40

kimiさん、こんばんです^^
渾身のブチ込み、kimiさんの食欲中枢に届きましたでしょうか♪
たしかに気軽にレジに持っていくには躊躇せざるを得ない金額設定だけど、アイスくらいはたまには贅沢してもバチは当たらないよね(^ ^;)
ゴディバのチョコドリンク、真顔で美味しいので是非是非トライしてみてくださいませ♪
・・・ってか、こんな文章書いてたら、ボクが飲みたくなっちゃった(←自爆テロ)
渾身のブチ込み、kimiさんの食欲中枢に届きましたでしょうか♪
たしかに気軽にレジに持っていくには躊躇せざるを得ない金額設定だけど、アイスくらいはたまには贅沢してもバチは当たらないよね(^ ^;)
ゴディバのチョコドリンク、真顔で美味しいので是非是非トライしてみてくださいませ♪
・・・ってか、こんな文章書いてたら、ボクが飲みたくなっちゃった(←自爆テロ)
Posted by miroku
at 2014年09月02日 22:54

ゴディバのチョコレートドリンクって、気になる~
さぞかし美味しいんでしょうね♪
松本のパルコか~なかなか行く機会がないなぁ。
mirokuさんにとってゴディバのチョコレートドリンクは、甘くて
ほろ苦いおもひでの味なのかな?
中野のMiniEdenも気になるわぁ~
中野もなかなか行けないけど、このシフォンは食べてみた~い。
がんばって行ってみようかしらん。
中野も魅力的なお店結構あるよね。
さぞかし美味しいんでしょうね♪
松本のパルコか~なかなか行く機会がないなぁ。
mirokuさんにとってゴディバのチョコレートドリンクは、甘くて
ほろ苦いおもひでの味なのかな?
中野のMiniEdenも気になるわぁ~
中野もなかなか行けないけど、このシフォンは食べてみた~い。
がんばって行ってみようかしらん。
中野も魅力的なお店結構あるよね。
Posted by 雨野 雫
at 2014年09月03日 00:25

雫さん、こんばんです^^
ゴディバのチョコドリンクなんて、オサレ女子専門の飲み物なんだと思ってたんだけど、ヂヂイを狂わす魔性のドリンクでした♪(注:おもひでぽろぽろ要素は除く)
アイスもいいけど、コンビニでもあのドリンク販売してくれないかなぁ。
雫さんトコロからだと、中野はちょっと距離あるんだ?
たしかにこのシフォンだけ食べに行くって、ちょっとずくがいるよね~
ナニカの用事でこっちに来た時は、ちょっくら立ち寄ってみてくださいな^^
中野の魅力店ってそんなにある?そっかな。。。地元だから逆に見えないのかも?だけど、ボク自身はあまり感じたコトってないかも。
ゴディバのチョコドリンクなんて、オサレ女子専門の飲み物なんだと思ってたんだけど、ヂヂイを狂わす魔性のドリンクでした♪(注:おもひでぽろぽろ要素は除く)
アイスもいいけど、コンビニでもあのドリンク販売してくれないかなぁ。
雫さんトコロからだと、中野はちょっと距離あるんだ?
たしかにこのシフォンだけ食べに行くって、ちょっとずくがいるよね~
ナニカの用事でこっちに来た時は、ちょっくら立ち寄ってみてくださいな^^
中野の魅力店ってそんなにある?そっかな。。。地元だから逆に見えないのかも?だけど、ボク自身はあまり感じたコトってないかも。
Posted by miroku
at 2014年09月03日 20:52
