2014年09月07日

謎の奇病とグリーンカレー

チ、、、
チ、、、
チクショォォォ~~ッ!!!





部屋の掃除のBGM(?)代わりに、『キャプテン・アメリカ ウィンターソルジャー』のDVDを流しっぱにしてたら、あまりの面白さに気が付いたら掃除そっちのけで観入っちまったじゃねぇかよッ!

しかも、劇場で一回観てるヤツなのにッ!



バカバカバカ!

キャプテンのバカ!

そんでもって、

ボクの大バカヤロウッ!!!(声を大にして)



とまぁ、そんなこんなで相も変わらずダメダメな土曜日の夜。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
部屋の掃除を完全に諦めた結果、こんな自暴自棄な駄文をしたためておるミロクです。こんばんは。

・・・ふぅ、掃除は明日がんばろうっと(←ダメ人間特有の思考)





で、

だ。

そんな今日(あ、もう昨日か)は、二週間ぶりの土曜休日。
午前中は朝イチで医者をクリアしてから、ちょこっと朝昼寝なんぞをキメてダラダラしておったワケなんですが、お昼はどうしても行きたいお店があったので、ちらっと外出。




謎の奇病とグリーンカレー





バーン・チェリー
グリーンカレーなり。

実は、一週間以上前から原因不明の「タイ料理が食べたくて食べたくて仕方ない病」に冒されちゃって。
でも、中野市周辺で美味しいタイ料理のお店ってない(知らない)し、長野市の目ぼしいお店は日曜定休だし。。。
なので、今日のバーン・チェリーに狙いを定めてず~っと我慢してたってワケなんです。



久しぶりのグリーンカレー、やっぱ美味いわ♪

以前はもうちょっと辛かったような気もするんだけど、今日の感じはココナツのまろやかさが際立つ印象。でも、それがまた良し。
茄子やタケノコ、鶏肉といった具材もボリュームがあって食べ応えも満点。
いやぁ、ガマンにガマンを重ねた甲斐があったってモンです!

お腹にもうちょっと余裕があれば、パッタイなんかもイキたかったんだけど、カレーでお腹いっぱいになっちゃって。。。でも、大満足!

残暑の中、美味しいタイカレーでかく汗の気持ち良さ、嗚呼!気持ち良さよ(詠嘆)









同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 00:25│Comments(2)ごはん日記
この記事へのコメント
こ、小梅太夫?

一回見てるのに、見始めたら止まらないってありますよね~
休みの昼間に、ふとつけたTVでやってる映画とかヤバいです
Posted by とらうさ at 2014年09月07日 21:00
とらうささん、またまたこんばんです^^

そっか!小梅大夫って手があったかぁ~(←どんな手だよ?)
書いている時のイメージは、ドラゴンボールのフリーザ様やセルが切れた時の「コンチクショウ」で書いてました(^ ^;)

ストーリーや展開は知ってるのに、何故かまた見入っちゃうのってアレ、不思議ですよね。
たまの平日休みの夕方に、なんとな~く「水戸黄門」を眺めていて、気が付いたら1時間丸々見ちゃってたってコト、何度かあります。
で、「あ~!この1時間をもっと有意義に過ごせばよかった~」と後悔するという(= =;)
Posted by mirokumiroku at 2014年09月07日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。