2014年09月14日

ゴローさんごっこ。秋パフェ、そして四川


※今回の記事は、このBGMと共にお楽しみいただければと※





グルメドラマ『孤独のグルメ』の井之頭五郎さん(松重豊)よろしく、己が胃袋と真摯に向き合って「今、食べたいモノを味わい尽くす」コトを趣旨とした「五郎さん会」の第二回定期総会が、昨日行われました。

・・・って、単なる「ゴローさんごっこ」なんだけれど。




ゴローさんごっこ。秋パフェ、そして四川





ほり川「秋パフェ」なり。

ここのおやきが好きで、お店に行ったら「秋パフェはじめました」との張り紙が。「ん~、とりあえず(腹の中に)入れとくか」とゴローさん風な心のつぶやきと共に早速オーダー。



あ~、なんかほっこりする美味さ♪

凍らせた巨峰やブルーベリー、それにアンズのシロップ漬けなどなどフルーツも盛りだくさんなんだけど、白眉なのは美味しそうな焦げ目のついたスイートポテトのカリカリ焼き(?)!
香ばしさと甘さとホクホク感、そして焦げ目の食感がなんともいえず絶妙で、これ単品で注文したくなるくらいに美味しかったなぁ。

ベースになっているのはアイスと杏仁豆腐。アンズソースとフレークを混ぜ混ぜして食べると、これまた美味し。

ゴローさんごっこの初戦としては、最高のスタートかと♪



・・・あ、もちろん本命のおやきもゲット。




ゴローさんごっこ。秋パフェ、そして四川





長野におやきは数々あれど、ここのがなんとな~く個人的には一番好きかな。
おやき屋さんというよりは、和カフェちっくなお店の佇まいも含めて。







で、所用やら買い物やらを済ませてからの第二戦目は、四川料理きりん「芝エビと茄子の中華炒め定食」ナリ。




ゴローさんごっこ。秋パフェ、そして四川





久しぶりのきりん。
ボク的きりんの定番といえば、これか「坦々麺」&「半炒飯」なんだけど、昨日はこちらにして大正解!

贅沢にたっぷり入った芝エビのぷりぷり感もさることながら、濃い目の美味しい中華汁(?)をたっぷり吸った茄子やブロッコリーがとにかく絶品。
噛んだ瞬間にジュワ~と滲み出る中華エキスの美味さの大洪水に、もう白飯がススムススム!
その有様は最早、これって「ご飯がススムくん定食」に変えた方がいいんじゃね?と改名を提案したくなるほど(←どんな定食だよ?)

スッキリな味わいのスープは、辣油と酢を足して酸辣湯麺(麺抜き)風味で。

ふぅ、きりんはやっぱり何を食べても美味しいなぁ・・・(しみじみと)





お腹にもうちょっと余裕があれば、3時のおやつで三戦目突入~とイキたかったんだけど、今日はこれくらいにしといてやらぁ!(談:胃腸)という感じだったので、本日のゴローさんごっこはこれにてお開き。

さぁてと、昨日はしこたま美味いモノを食べて充電完了。今日は良い一日になるといいな・・・というか、そうなるように張り切っていかなきゃな。





同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 08:35│Comments(6)ごはん日記
この記事へのコメント
ほり川もきりんも、私の「行きたいけど行けてないリスト」のお店だよ。
いいな、いいな、どっちも美味しそう♪
ほり川のおやきは、手作り感満載でいい感じだよね。
ナスはきざみタイプだけなのかな?
輪切りタイプが好きなんだけど、輪切りもあるのかな~
きりんは、もうじき牡蠣の四川炒め(だっけ?)の季節だよね。
牡蠣大好きだから、絶対に食べてみたいんだよね。
ワタシも今度「ゴロ―さんごっこ」してみよっかな(◎>∀<◎)
Posted by 雨野 雫雨野 雫 at 2014年09月14日 17:04
このパフェ、ヤバい!
めっちゃ食べたい!!でも遠すぎる…(;_;)

なんか、悔しいから誤字を指摘してやる~

正しくは、『担』々麺ですよー
Posted by とうらさ at 2014年09月14日 22:46
雫さん、こんばんです^^

ほり川のおやき、輪切りの丸茄子タイプもあるよ~
ボクが行った時はもう売り切れてたんだけど、絶対そっちも美味しいよね♪ってコトで、次回の購入はもう確定^^

きりんの牡蠣の四川炒め定食、何度か食べたコトはあるんだけど・・・
うん、たしかに美味しいのは間違いないんだけど、牡蠣がもうちょっと大きい方が嬉しいかな。。。というあくまでも個人的な見解だったりするよ(= =;)
きりんだから、ハードルが余計に高くなっちゃってるって部分もあるんだけどね。

ゴローさんごっこ、何気にすごく楽しいから、今度やってみそ♪(←死語)
Posted by mirokumiroku at 2014年09月15日 00:16
とらうささん、こんばんです^^

お仕事お疲れさま♪

・・・え、あ、え~っと。。。
おめでとうございます!
極秘裏に開催された「誤字探し大会」、大正解でございます♪
完璧人間たるこのボクが、「坦→担」なんて初歩的な間違いを犯すハズないじゃないですかぁ☆

・・・なんか書いてて哀しくなってきちゃった(←だったらそんな嘘つくな!)

このパフェのお店、長野駅からも結構距離があるから、研修の時もちょっと厳しいかな、、、
それこそ、誤字探し大会優勝の副賞にしたいくらいなのに(涙)
Posted by mirokumiroku at 2014年09月15日 00:25
ゴローさんごっこ。
出掛ける前にこの記事を読んでしまったおかげで、私もゴローさんのごとくさまよってしまいましたよ。
今、俺が食べたいものはなんだ・・・?と自分に問いかけてしまいましたよ!
楽しかったですよ!
もー、なんて遊びを思いつくんですか。笑
中毒性ありますね、ゴローさんごっこ。

実は、私もパフェを記事にしようと思ったんですが、かぶってしまったので、日を改めて、画像テロいたします!(←宣言?!)
そして、近いうちにきりんデビューしようと思います。笑
では。
連休最後の日が充実した1日になりますように♪
Posted by 夜更夜更 at 2014年09月15日 03:55
夜更さん、こんばんです^^

ほほぉ~、夜更さんもゴローさんごっことは♪
本当に罪な男ですよね、ゴローさんは(^ ^;)

そういえば、シーズン4が某youtubeに上がってたので、ちらっと見たんだけど、志賀廣太郎に野間口徹、それに小日向文世などなど異常なくらいに豪華キャスト陣になっていてビックリ!
まさかの山中崇(深夜食堂のゲン)との師弟対決(?)なんかもあって、2度ビックリ!
早くブルーレイにならないかなぁ。

パフェテロ、楽しみに待ってます♪
Posted by mirokumiroku at 2014年09月15日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。