2014年10月07日

睡魔と涙と国立と。

「春眠、暁を覚えず」というけれど、「春夏秋冬眠、こちとら暁を覚えたことなんざぁ一度もないわいッ!」ってレベルで、最近なんだか眠くて眠くてしょうがなくって。

夜中に起きちゃうとか眠れてないってコトはない(と思う)んだけど、なんなんだろうこの睡魔。

・・・あ、もしかして成長期???(←30年遅れかよッ?!?!)





で、

だ。

ボクもう、そろそろオネムちゃん(ってバカ!)なので、さっさと本題へ。

いよいよ明日、ももクロ国立ライヴのDVD/ブルーレイの発売日。
ってか、前倒しで今日売ってるお店も多いんだけどね(^ ^;)

前にもアップした公式発のDVD販促動画、その第五弾が昨日アップされたんだけど・・・









こんなん見せられたら、誰だって涙腺のダム決壊するでしょそんなもん!(半ベソかきながら)

ももクロにとって、そしてファンにとっても特別な意味を持つ特別なライヴ
この映像を見て改めて、あの日あの瞬間に「11万分の1」ではあるけれど、あの場所に居るコトができた幸福を、しみじみ噛みしめちゃったよ・・・

ハイ、せ~の、

「キモいわオッサンッ!!!」





注文したブルーレイがアマゾンから届くのは、おそらく週末。
連休初日は引き篭もり決定です。





ちなみに、今回のDVDのチカラの入りっぷりは尋常じゃなく、こんな特別サイトまで!


特設サイト「ももクロ春の一大事2014 国立競技場大会〜NEVER ENDING ADVENTURE 夢の向こうへ〜」(←をクリック)


ライヴ映像はもちろん、過去のPVやももクロの歴史までまるっと網羅。
「もしかしたら公式HPよりも充実してね?」と思えるほどのクオリティー。

ホントだったら、TVやCMでガンガン宣伝した方が絶対に効果的なのに、こういうチカラの入れる方向が若干ズレているカンジも、極めてももクロっぽいなぁと^^



同じカテゴリー(日記)の記事画像
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
映画落穂拾い
失われた時を求めて
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
同じカテゴリー(日記)の記事
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 映画落穂拾い (2018-02-24 11:11)
 失われた時を求めて (2018-02-19 23:55)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)

Posted by miroku at 22:53│Comments(2)日記
この記事へのコメント
こんばんは!

本日届いたので早速1枚目を見ました。
泣きました(笑)
Posted by しょぼーん at 2014年10月07日 23:56
しょぼーんさん、こんばんです^^

おぉぉぉ~~~ッ!!!
昨日フラゲってコトは、今夜あたりは二日目に入っている頃ですね♪
ウチも早く来ないなぁ。。。

やっぱり、涙腺決壊しますよね(T T)
OPのVTRから、絶対にヤバいですもん・・・
で、国立が緑色に染まる例のシーンで我慢できずに・・・ってパターンの予感が^^
Posted by mirokumiroku at 2014年10月08日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。