2014年10月31日
そうげんの鶏白湯ラーメン
え?
明日っからもう11月だって?!?!
んもう!
まったまた~
そんなコトあるワケないじゃん♪
だってまだ・・・
・・・え?
・・・あれ?
・・・え、え~っと
うわ~~んッ!!!(号泣)
というワケでごきげんよう。
月末進行と身体の不調が重なって、日にちや曜日の感覚が麻痺しつつあるミロクです。
今年もあと残すトコロ2か月って真実(マジ)か???
年齢を重ねるごとに時間のスピードが速くなるなんてコトは、今までだって何度も感じてきたけれど、今年はちょっと早すぎるなぁ。
歳月の流れに、自分の成長のスピードがまるで追いついてないや。。。
と、とにかく、だ!
あと60数日を密度の濃い時間にしていかなきゃ。
・・・って、気付くの遅すぎってハナシなんだけれどね(途方に暮れながら)
とまぁ、そんなバタバタと慌ただしくやっておるワケなんですが、いくら忙しくても哀しいかな腹は減るってコトで、今宵はこんな画像テロをば。

ご近所さんシリーズ(またか!)、そうげんの地鶏白湯ラーメンなり。
残念ながら限定20食の鶏チャーシューは品切れで、普通のチャーシュー☆ヴァージョンになっちゃったんだけど、これはこれで美味しいから無問題。
久しぶりにそうげんの鶏白湯を食べたんだけど、やっぱ文句なしに美味いね!
鶏のエキス(&コラーゲン)たっぷりで濃度の濃いスープに、歯切れの良い麺が合う合うアウストラロピテクス♪
普段はラーメンのスープって残すんだけど、これは全部飲み干しちゃう・・・というか、スープの粘度が高くて麺に絡まりまくるから、麺を食べ終わる頃にはスープの半分以上がもう無くなってるって状況に。
かといって、味が濃いってワケじゃなく、鶏の旨味は濃いんだけど、味付けは上品なレベルでまとまっているから、クドさやしつこさを一切感じさせない完成度。近所にこんな美味しいラーメンを出すお店があるって、なんか嬉しいなぁ(しみじみと)
最近はいろんなお店が鶏白湯を出すようになったけど、薄かったり、はたまた鶏の濃度が濃すぎたりで、なかなか「これしかないわッ!」(by莫山先生)(←ネタが古いわ!)と思えるものが個人的にはなかったりするんだけど、それってボクの中でこの鶏白湯が基準になっているからなんだろうなぁ。
ってか、もう全然有名店なので、味覚バカのボクなんかが今更講釈を垂れるまでもないんだけどね。
世の中的には、明日から3連休。
ボク的には、明日もう一日頑張って、明後日からの2連休です。
3連休の方はお腹を下してしまえ・・・もとい、充実した休日を♪
そうじゃない方は、お互いに頑張っていきまっしょい^^
明日っからもう11月だって?!?!
んもう!
まったまた~
そんなコトあるワケないじゃん♪
だってまだ・・・
・・・え?
・・・あれ?
・・・え、え~っと
うわ~~んッ!!!(号泣)
というワケでごきげんよう。
月末進行と身体の不調が重なって、日にちや曜日の感覚が麻痺しつつあるミロクです。
今年もあと残すトコロ2か月って真実(マジ)か???
年齢を重ねるごとに時間のスピードが速くなるなんてコトは、今までだって何度も感じてきたけれど、今年はちょっと早すぎるなぁ。
歳月の流れに、自分の成長のスピードがまるで追いついてないや。。。
と、とにかく、だ!
あと60数日を密度の濃い時間にしていかなきゃ。
・・・って、気付くの遅すぎってハナシなんだけれどね(途方に暮れながら)
とまぁ、そんなバタバタと慌ただしくやっておるワケなんですが、いくら忙しくても哀しいかな腹は減るってコトで、今宵はこんな画像テロをば。
ご近所さんシリーズ(またか!)、そうげんの地鶏白湯ラーメンなり。
残念ながら限定20食の鶏チャーシューは品切れで、普通のチャーシュー☆ヴァージョンになっちゃったんだけど、これはこれで美味しいから無問題。
久しぶりにそうげんの鶏白湯を食べたんだけど、やっぱ文句なしに美味いね!
鶏のエキス(&コラーゲン)たっぷりで濃度の濃いスープに、歯切れの良い麺が合う合うアウストラロピテクス♪
普段はラーメンのスープって残すんだけど、これは全部飲み干しちゃう・・・というか、スープの粘度が高くて麺に絡まりまくるから、麺を食べ終わる頃にはスープの半分以上がもう無くなってるって状況に。
かといって、味が濃いってワケじゃなく、鶏の旨味は濃いんだけど、味付けは上品なレベルでまとまっているから、クドさやしつこさを一切感じさせない完成度。近所にこんな美味しいラーメンを出すお店があるって、なんか嬉しいなぁ(しみじみと)
最近はいろんなお店が鶏白湯を出すようになったけど、薄かったり、はたまた鶏の濃度が濃すぎたりで、なかなか「これしかないわッ!」(by莫山先生)(←ネタが古いわ!)と思えるものが個人的にはなかったりするんだけど、それってボクの中でこの鶏白湯が基準になっているからなんだろうなぁ。
ってか、もう全然有名店なので、味覚バカのボクなんかが今更講釈を垂れるまでもないんだけどね。
世の中的には、明日から3連休。
ボク的には、明日もう一日頑張って、明後日からの2連休です。
3連休の方はお腹を下してしまえ・・・もとい、充実した休日を♪
そうじゃない方は、お互いに頑張っていきまっしょい^^
この記事へのコメント
2連休の方もお腹をくだすがいい!w
なんか、せっかくの3連休なのにお天気がよろしくないようですね~
ま、私は三日間とも仕事なので関係ないですが・・・
いいお休みをお過ごしください♪
なんか、せっかくの3連休なのにお天気がよろしくないようですね~
ま、私は三日間とも仕事なので関係ないですが・・・
いいお休みをお過ごしください♪
Posted by とらうさ at 2014年10月31日 23:56
とらうささん、おはようです^^
昨日からちょっとお腹の調子が芳しくないのは、そっか!とらうささんが呪詛ってたからかぁ♪
うん、これから呪詛返しするから覚悟しとけや♡(←バカか?)
今頃はもうお仕事中かな?
世の中が連休モードだと、いつもの仕事がいつも以上に大変に感じてしまうかも?だけど(ボクもそうだったから…)、頑張った分は絶対に自分に返ってくると思うからさ^^
お仕事ファイトです!
昨日からちょっとお腹の調子が芳しくないのは、そっか!とらうささんが呪詛ってたからかぁ♪
うん、これから呪詛返しするから覚悟しとけや♡(←バカか?)
今頃はもうお仕事中かな?
世の中が連休モードだと、いつもの仕事がいつも以上に大変に感じてしまうかも?だけど(ボクもそうだったから…)、頑張った分は絶対に自分に返ってくると思うからさ^^
お仕事ファイトです!
Posted by miroku
at 2014年11月02日 08:45

こちらにもこんばんは(•^u^•)
WAO!そうげんラーメン!!
ここ、行きたいんです!
ここの鶏白湯食べたいんです~!!!
南に住んでるもんでなかなか行けずにおります。
mirokuさんのレポを読んで
ますます食べたい気持ちに拍車がかかりました!
う~!お腹すいた~www
WAO!そうげんラーメン!!
ここ、行きたいんです!
ここの鶏白湯食べたいんです~!!!
南に住んでるもんでなかなか行けずにおります。
mirokuさんのレポを読んで
ますます食べたい気持ちに拍車がかかりました!
う~!お腹すいた~www
Posted by POPO
at 2014年12月15日 23:07

POPOさん、またまたこんばんです^^
このお店、なんだかもう全県的な有名店ですもんね。
南信からだとちょっと遠いけど、こちらにお越しの際は是非鶏白湯食べちゃってくださいな♪
限定のコレも美味しいんだけど、塩ラーメンもキリっとした淡麗系でオススメだし、鶏餃子も絶品(タレじゃなくて黒胡椒で食べるとGOOD)ですので^^
このお店、なんだかもう全県的な有名店ですもんね。
南信からだとちょっと遠いけど、こちらにお越しの際は是非鶏白湯食べちゃってくださいな♪
限定のコレも美味しいんだけど、塩ラーメンもキリっとした淡麗系でオススメだし、鶏餃子も絶品(タレじゃなくて黒胡椒で食べるとGOOD)ですので^^
Posted by miroku
at 2014年12月17日 21:42
