2015年03月08日

オネトテでフォカッチャ

ドライブがてら、お昼を買いに最近お気に入りのパン屋さん「オネトテ」へ。

「今日のランチはBLTサンドとアボガドサンドで決まりだな!」

と、意気込み勇んで入店した結果、どちらも売り切れ終了な様子。

・・・

・・・

・・・チッ!





ならば食べたコトのないパンに挑戦してみっかと、野菜のフォカッチャ(とカレーパン)を購入。で、これが大正解。




オネトテでフォカッチャ




フォカッチャのふかふか&もっちり感もかなり美味しかったんですが、野菜がメチャメチャ美味しかった!

写真を見る限りだと、野菜ったってそんな特筆するほどのボリューム感じゃないと思うでしょう?
ところがどっこいすっとこどっこい!
パンの具材にしとくにゃもったいないほどのジューシーさにビックリ。
ひと口かじると、ジュワ~っと広がる瑞々しい野菜汁(っていうの?)がとにかく新鮮で美味しくて。

生地と野菜とオリーブオイルと塩気。その全てのバランスが完璧に調和の取れた、理想的なフォカッチャでしたとさ。






同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 23:55│Comments(2)ごはん日記
この記事へのコメント
ミロクさん、こんちは。

う~ん・・写真を見れば『アラ、美味そう♡』って思うのですが
フォカッチャだのパニーニだの・・最近のパンはネーミングがやたら生意気。
そういうの、おばさんは軽くイラッとしてしまいます (〃 ̄_ ̄) フン
Posted by しえるしえる at 2015年03月10日 14:19
しえるさん、こんばんです^^

最近はパンでもなんでも横文字にしてシャレオツ風味に改名すりゃあいいって風潮が目に余りますなぁ。
ミートソースのスパゲッティーは、ボロネーゼって言うらしいですぜダンナ。

もうアレだ、スパゲッティーは伊麺(伊太利亜の麺)、パンは「小麦軽食」、ケーキは「角形甘食」とかいいんじゃね?(戦時下の敵性語か?)
Posted by mirokumiroku at 2015年03月10日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。