2015年03月23日

テロとの戦いとカノンライス

もうさ、コレって最早「テロとの戦いじゃね?」

というワケで、ミクロサイズのテロリスト(花粉)にヤラれっぱなしのミロクです。わんばんこ。

いやぁ、毎年毎年「今年の花粉は酷い!」って言ってるような気がするんだけど、今年の、しかもここ数日は特に酷いね。
クスリ(合法)とマスクは欠かさないし、コンタクトからメガネにも切り替えてるんだけど、それでもダメージ喰らっちゃってるもの。
テロには屈しない覚悟ではあるんだけど、いささか気持ちが折れそうです。。。





と、そんな戦況報告はこれくらいにしておいてっと。
街ブラの最中に、こんなお店を見つけましたよってオハナシ。

権堂で映画を観た後で、さぁてお昼でも食うべかと界隈をぶらぶらしていると、なにやら新しげなお店を発見。
看板を見ると、「キッチンカノン」との文字が。店名と一緒に書かれているメニューを見ると、どうやら定食屋さんな雰囲気。
新店舗仏像、そして熟女には目がないワタクシなので(どんな並びだよ!)、早速店内へイン。

でもって、注文したのがコチラ、




テロとの戦いとカノンライス




カノンライスなり。

このお店オススメの「チャーハン」「唐揚げ」「麻婆豆腐」が全部一緒に楽しめるという、いわば大人のお子様ランチといった趣。
写真がヘタクソ過ぎて美味しさがちっとも伝わってこねぇじゃねぇかよバカッ!という、ボクの十八番はご愛嬌ってコトで(十八番じゃねぇよ!)


大ぶりでジューシーな唐揚げは揚げたてでアツアツだし、麻婆は花山椒が効いていて辛さよりも痺れ感が主張するボクが好きなタイプ。
それらをオカズにチャーハンをもりもりと平らげるという、男子にはかなり嬉しいボリューム感&美味しさで、猛烈に満足度高し!
店名を冠した料理名は伊達じゃないぜ!という心意気を感じる逸品でした。


スープカレーや豆腐ハンバーグ、それにパスタといった他のメニューも試したいクオリティーだし、手作りケーキやワッフルなどのカフェ的なメニューもあるしで、久しぶりに探索(?)のし甲斐があるお店発見の巻でしたとさ。





同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 21:29│Comments(6)ごはん日記
この記事へのコメント
もし、わたしが男子高校生だったら
「めっちゃウマそ~!!」って食いつくところだけど
ボリューム感一切不要のお年頃なので残念ながら食いつけない・・・

なんかスッゴイメニューだよね?
こんなの初めてみたかも!
Posted by とらうさ at 2015年03月23日 21:47
ボリュームたっぷりですね!

私もぶらぶらしているときにこのお店を見かけたのですが、残念ながら営業時間外だったため、入ってないんです。
これは是非行かないと!
Posted by 夜更夜更 at 2015年03月24日 00:50
とらうささん、こんばんッス!(男子高校生風に)

ボクも本来ならばNO・MORE・ボリューム感なお年頃なんだけど、こんなオトナ様ランチを目の前にしたら、なんだか年甲斐もなく高まっちゃってさぁ。
こういうのを、回春っていうんでしょ♪(違うわッ!)
Posted by mirokumiroku at 2015年03月24日 22:57
夜更さん、こんばんです^^

お、夜更さんもこのお店発見済みでしたか!
たしかにあのロケーションは、「ぶらぶら」がぴったりな場所ですよね~
店内も清潔感があったし、なによりチャレンジ甲斐のありそうなメニューが多かったので、是非是非チャレンジ一年生してみてくださいな♪
Posted by mirokumiroku at 2015年03月24日 23:00
あー、これ。
ワタシが食べてみたかったメニューだ。
チャーハン、から揚げ、麻婆豆腐の夢のコラボだね。
これを食べる時はカロリーは考えないようにしよう、うん。
このお店ならウチから歩いて行けちゃうから今度行ってみようっと。
おひとりさまでも大丈夫そうだった?
でもここに行く途中に「ソバラクダ」があるのでたどり着けるかちと不安。
Posted by 雨野 雫雨野 雫 at 2015年03月24日 23:04
雫さん、こんばんです^^

へぇ~、雫さんちってこの近所なんだ?
歩いていける距離に美味しい店が何軒もあって、いいなぁ。
ウチの徒歩圏内なんて、畑と畑、それに畑しかないもの(涙)

流石はハンター、このお店はもうチェック済みだったかぁ!
カロリーはこの際「美味しい度を示す数値」くらいに勘違いして、きっちり完食しちゃってくださいな♪

そういえば、ソバラクダってまた休業してるん?
土日にお店の前を通っても、ずっと閉まりっぱなしで。。。
Posted by mirokumiroku at 2015年03月26日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。