2015年04月19日

はらドーナツの「普通」な美味しさ

いよいよ公開されたね!
何がって、『Batman v Superman: Dawn of Justice』(バットマン対スーパーマン)の予告トレーラーのコトでさぁッ!!!

・・・あ、ご興味ない?うん、そんなコト知ったこっちゃないから大丈夫♪








快楽至上主義のマーベル映画とは対極に位置する、ダークでヘビーなリアル志向の「DC映画らしさ」が予告編からビンビンに伝わって、こりゃあ良いね♪

クリスちゃん(クリスチャン・ベール)からバットマン役を引き継いだベン・アフレックも、何気に好印象。
クリスちゃん版「ダークナイト三部作」はもちろん最高だけど、あの重厚感だと、この手のお祭り映画にはちょっと重過ぎるような気がするから、ベン公の「そこいらにいる兄ちゃん感」くらいがちょうどいい塩梅なのかもね。

兎にも角にも、早く観てぇなぁ♪

・・・といっても、公開は来年の今頃なんだけどね。





ちなみに、昨今映画界を席巻している「アメリカンコミックのマンガ映画」は、大きく分けて2つの流れがありまして。

ひとつは、マーベル映画
そしてもうひとつは、DC映画
マーベル、DC共にマンガの出版社の名前で、それぞれの出版社が独自で映画製作会社を立ち上げてるって状況なんです。


マーベル社が版権を持っているヒーローが登場するのが、いわゆるマーベル映画。「アイアンマン」「スパイダーマン」「キャプテン・アメリカ」「超人ハルク」、そんでもって「ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシー」宇宙アライグマ!)といったヒーローが在籍してまして、そんな稼ぎ頭達が一堂に会するお祭り映画がここでも何度か紹介している『アベンジャーズ』というワケ。


対するDC社に所属しているヒーローは、「スーパーマン」「スーパーガール」「バットマン」などなど。こちらもヒーロたちーが一堂に会するお祭り作品『ジャスティス・リーグ』の製作が決まっていて、今回の『バットマン対スーパーマン』も、そんな流れの一本となっております。


以上、アメコミ映画ひとくちメモでしたとさ。






で、

だ。

ここのところ大々的に宣伝されているセブンイレブンのドーナッツ(ハナシが変わり過ぎだろ!)、ここまでチカラを入れるってコトは期待してもいいのかな?と、ひとつ買ってみたんだけど・・・


う~ん、普通。


良い意味で「特徴が感じられない」、悪い意味で「ミスドっぽい」というかなんというか・・・って、コレ両方悪口じゃねぇか。
セブンでわざわざ買うという意味が見いだせないだよなぁ。
それに、ちょっと甘過ぎる感も。

そんなこんなで、リベンジ代わりにこんなドーナツを買ってきました。




はらドーナツの「普通」な美味しさ




新生MIDORIにある「はらドーナツ」のドーナツ各種なり。
ミスドよりもあっさり風味、ふんわり感も優しくて、なんか好きなんです。

今回買ったのは、はらドーナツ雪下にんじん、そんでもってドーナツボール(100g)。


うん、普通に美味しい。


でも、この場合の「普通」はセブンの時とはちょっと意味が異なって、「安心感」とか「安定感」といった感覚。
極上な美味しさではないけれど、小腹が減った時にひと口かじると幸せな気持ちになれる、そんな素直に美味しいと感じられるドーナツでしたとさ。



ただ、長野駅まで行かないと買えないのが、ちと残念。。。
セブンのドーナツがミスド寄りだとすれば、ローソンとかファミマあたりでこの手のドーナツを扱ってくれないかなぁ。






同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 11:22│Comments(4)ごはん日記映画
この記事へのコメント
こんばんは☆
はらドーナツおいしそうですね~ヽ(*´∀`)ノ
ミドリに今度行った時は買ってみます!
Posted by kimi at 2015年04月19日 20:47
世の中はなんだかドーナツブームらしいですよ
こないだまでパンケーキパンケーキゆうてませんでしたっけ?って感じだよね

来週よろしくね~
あまりゆっくりは出来ないんだけど、濃厚な時間を過ごしましょう♪
Posted by とらうさ at 2015年04月19日 22:59
kimiさん、こんんばんです^^

ミスドも美味しいんだけど、若干オイリーだったり甘さが強かったりするのが個人的には残念ポイントだったので、このお店が出来た時は嬉しかったなぁ。

お値段もミスドとそんなに大差ないので、長野にお越しの際は是非是非チャレンジしてみてくださいね~
Posted by mirokumiroku at 2015年04月20日 23:05
とらうささん、こんばんです^^

パンケーキ、そしてドーナツ・・・
予言するけど、次はやしょうまブームが来ると見た♪(←120%来ねぇよ!)

今週末、こちらこそよろすこです。
カルピスの原液並みに濃厚な時間になりそうな予感が・・・(という恐怖)
Posted by mirokumiroku at 2015年04月20日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。