2016年05月17日

近所の蕎麦屋(仮名)

つい最近、近所にお蕎麦屋さんがオープンしましてね。

これが長野市とか松本だったら、熱心なブロガーさん達のお店レヴューが速攻あがるんだろうけれど、ボクの住む町は愛と死と憎悪が渦巻くメカニカルタウン中野市(特捜最前線風に)。

そんな気の利いたレヴューはいつまでたってもネット上にはあがってこないので、予習ナシでいざ飛び込んできました。



近所の蕎麦屋(仮名)




お蕎麦に天ぷらと小鉢2種がついて、これで750円(税込)って安くね???

揚げたてサクサクの天ぷらは、海老と茄子、大葉にかぼちゃにえのきに舞茸とボリュームたっぷりだし、小鉢のお料理もほっこり優しい手作り感が嬉しい美味しさ。

肝心のお蕎麦のクオリティーも予想以上に高くて、こりゃあイイ店見つけたわい。



でも。。。
ただひとつ問題があるとすれば、さして期待もしていないまま入ったお店だったので、店名を覚えてないってコト、、、って、それはオマエの記憶力の問題だろがいッ!

「中野市 蕎麦 オープン」で検索をかけてみても、ひとつもひっかからないんだよねぇ。流石はド田舎…もとい、愛と死と憎悪が渦巻くメカニカルタウン中野市。

他のメニューも気になるので、店名は再訪した時にでもチェックしてくっかな。



以上、食べ物ネタとしては致命的な欠点を放置したままの、極めて中途半端なグルメ記事でしたとさ。ぎゃふん!






同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 22:34│Comments(4)ごはん日記
この記事へのコメント
タグ!(笑)
Posted by とらうさ at 2016年05月17日 22:42
ども こんにちは

どこだか教えて欲しいすなあ~
これまたお近くの昔ながらのラーメン出すお店も合わせて
自分、半分中野市民みたいなもんすから(笑)
安心してください
mirokuさんち 特定しようなんて考えはありませんから(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2016年05月19日 07:36
とらうささん、こんばん^^

久しぶりのタグ芸、デキはイマイチだったけどツッコんでもらえたからなんとか成仏できそう(苦笑)
Posted by mirokumiroku at 2016年05月19日 22:51
kobayさん、こんばんです^^

このお店、名前はど忘れしちゃったんですが場所はバッチリ覚えているので、そちらのブログにお邪魔してコメ入れておきますね^^
Posted by mirokumiroku at 2016年05月19日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。