2016年11月13日

nico-simplyの美味しい野菜のパスタ

某月某日。
近所のちょっと良さげなお店がランチ営業を始めたので、ちらっと様子を覗いに。



nico-simplyの美味しい野菜のパスタ



nico-simply (ニコシンプリー)ほうれん草と生トマトのガーリックチーズパスタなり。

このお店、夜は何度か利用したコトがありまして。
イタリアンもあればオリジナルの料理もあり、音楽のイベントなんかも頻繁に開催されていて、クラブっぽい雰囲気もほんのり香る、中野には珍しいシャレオツなお店です。



ランチはパスタ・ピザ・ライスの三種から選ぶ方式になっていて、ボクはパスタをチョイス。

イタリアンど真ん中のパスタというよりも、日本人好みにアレンジされた口馴染みの良いパスタという印象。
それというのも、野菜の美味しさを強く感じるテイストになっていて、食べれば食べるほどに野菜の甘みやジューシーさが口の中でどんどんと強調されていくんです。

なんでこんなに野菜が美味しいんだろうと思ったら、なんでも地元産にこだわっていて店主さん自らが厳選した野菜を使用しているとのコト。

なるほど、その美味しさはランチとセットになっているサラダバーでも如何なく発揮されていていました。



nico-simplyの美味しい野菜のパスタ



野菜の種類がとにかく豊富で新鮮!

写真には撮らなかったけど、この他にもお豆さん類なんかも充実していて、よくある「野菜を切って並べてるだけ」のサラダバーとは全く別モノ。
「美味しい野菜をたくさん食べて欲しい」というお店の気概がひしひしと伝わってきました。



近所にこういう良いお店があるってだけで、なんか幸せな気分になるなぁ・・・と、店内に鳴り響く和製レゲエに耳を傾けながらしみじみと感じ入った、そんな満足度高しなランチでしたとさ。

・・・レゲエ、普段は全く聴かんけど(苦笑)








同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 21:34│Comments(2)ごはん日記
この記事へのコメント
こんばんは!
本当に
「よさげ」なお店ですね(*^^*)

レゲエをかけているレストランは…珍しいような気がしますが…。?(・・?

美味しそうなパスタですね♪

Hosomimi(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年11月13日 21:40
Hosomimiさん、こんばん~

たしかにレゲエが流れるお店って、そんなにないかもですよね。
そんな店内BGMも含めて、ド田舎地方にはちょっと珍しい感じのシャレオツなお店でした。で、なおかつ美味い!

この記事の写真を見なおしていたら、またあのサラダバーが食べたくなってきちゃった。。。(自分で仕掛けた飯画像テロに自分で引っかかるヤツ)
Posted by mirokumiroku at 2016年11月14日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。