2016年11月15日

パティスリー27(ヴァンセット)

心底大好きで大切な映画に出会うと、しばらくは他の映画のコトが一切考えられなくなるという状態(症状?)がありまして。

最近だと『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー』なんかがそうだったんですが、観終った後数日は「フュリオサ大隊長は今も元気にしてるんだろうか・・・」な~んて童貞中学生の初恋の如き空想・・・否、妄想が続いたり、「今日はイヤなコトがあったから、ガーディアンズのみんなに元気をわけてもらおう!」と仕事帰りに映画館に駆け込んだりと、こう書いていて自分でも「うわ、キモッ!」とドン引きするくらいに、その映画のコトばかりが頭に浮かんでしまうんです。



で、



今ボクの頭の中を占めているのは、広島県は呉市在住の北條すずさんと、そのご家族の皆さん。
土曜日に観た『この世界の片隅に』があまりに素晴らし過ぎて、未だにその熱が冷めやらずという現状だったりします。







「テメェ、この動画貼り付けんの何度目だよッ?!」という心地の良い叱責が聞こえてきそうなんですが、ホントにこの映画が良くってねぇ。

一昨日だか一昨昨日に長ったらしい駄文をアップしたばかりだというのに(その模様はこちらをクリック)、今日も今日とてこんな文章をついつい書いてしまう始末で、原作を読み返しては泣き、YouTubeにアップされているこの映画関連の動画を見ては泣き、挙句の果てにゃあたった1分強の予告編を見て涙するという、正真正銘涙腺のダム崩壊状態。ドンキ・ホーテだってそんな涙の大安売りはしねぇぞってハナシで。

しかも、この涙は「かわいそう」という類じゃなく、嬉しさや優しさという温かい感情の涙だってんだから困ったもんだ。

『シビル・ウォー』
も良かったし、『シン・ゴジラ』は最高だった。『ヘイトフル・エイト』だって忘れ難いし、『デッド・プール』『ゴーストバスターズ』もメチャメチャ楽しかった。
けれど、今年のマイ・ベストは間違いなくこの映画だと思う。。。





・・・と、ちょっとでも油断してっといつまでもこの映画についてダラダラと書いてしまいそうなので、一旦ストップ。

映画のお供にこんなスイーツはいかがかしらん?と、半ば強引に甘味の話なんかをば。




パティスリー27(ヴァンセット)


パティスリー27(ヴァンセット)




パティスリー27(ヴァンセット)でケーキ2種なり。

しまんりょ小路にオープンしたこのお店、いろんなブロガーさんがもう記事にしてるので、ご存じの方も多いんじゃないでしょうか?
この日に注文したのは、ショートケーキと、、、え~っと、、、ドラクエのスライムみたいなビジュアルのヤツ(名前ド忘れ)。

スライムケーキ(オイッ!)の方は、このクリームの中に酸味の効いたソースが隠れていて、タルトを崩して一緒に食べると顔が思わずほころぶタイプ。

ショートケーキは甘さ控え目なクリームのフレッシュさが存在感ばっちり。スポンジ部分もふわふわなので、口の中でとろける感覚がたまらなく美味しかったなぁ。



駅前で美味しいケーキをイートインできるお店って、意外に少ないんだよねぇ。
ケーキの種類も豊富だし、清潔感溢れる店内の雰囲気も居心地が良い。営業時間も夜の9時までやっているという使い勝手の良さなので、これはちょいちょい通ってしまうかも?






同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 21:45│Comments(6)ごはん日記映画
この記事へのコメント
タルトシトロンですね。



土日限定でイートインでアシェット・デ・セールやられていてこちらもおすすめですよ。


店長さんも長澤まさみさん似で美人ですね(^-^)
Posted by zucca at 2016年11月15日 22:42
もう行かれたんですね。
私はまだなんですが、夜遅い時間まで営業されているということで、近いうちに行ってみようかと目論んでいる次第。
ナガブロでも、リアルでも話題に出ているお店なんですよ。
ケーキ屋さんが続々できて、嬉しいやら苦しいやら(フトコロ具合とかカロリーとか)複雑な気持ちです。(^▽^;)
Posted by 夜更夜更 at 2016年11月16日 01:12
21時まで営業って嬉しいね!
松本に移転しねぇかな・・・
Posted by とらうさ at 2016年11月16日 21:15
zuccaさん、コメントありがとうございます。

スライムケーキ、タルトシトロンっていうんですね。いやぁ、勉強になりました!

土日の限定もかなり美味しそうですね~(アシェットデセールの意味、今調べました(汗))
早速この週末にでも食べに行ってみようかな?
Posted by mirokumiroku at 2016年11月16日 21:53
夜更さん、こんばん~

ハイ、甘欲(甘味への飽くなき欲望)に負けて早速行っちゃいました。
ケーキもさるコトながら、夜の営業が嬉しいですよね!
お酒の後の〆のケーキってのも、ちょっと魅力かも・・・(ニヤニヤにながら)
このお店の夜更さんレポ、楽しみに待ってます。

それにしたって、最近の長野は魅力的なお店がたくさん増えましたよね~
全部のお店にもれなく行ってみたいけど、そんなコトは出来る訳もなく・・・
ホント、複雑な気持ちでおっぱ・・・もとい、いっぱいです(バカヤロウ!)
Posted by mirokumiroku at 2016年11月16日 21:54
とらうささん、こんばん~

夜までしっかり営業してるカフェって、長野あたりだと全然ないんだよね~
ホントに便利なお店ができたわい♪

って、ん?松本にも夜カフェってないの?

・・・勝った!(なんの勝負だよ?)
Posted by mirokumiroku at 2016年11月16日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。