2017年02月25日

かんだたさんで極楽気分

今日の出来事。
最近オープンしたばかりの某ご飯屋さんでお昼を食べたんですが、隣のカウンター席に座っていた老夫婦があまりにも印象的だったので、まずはその模様から。



おばあさん 「よいお店が出来たわねぇ」
おじいさん  「あぁ、出来たねぇ」

おばあさん 「美味しそうなメニューがたくさんあるわねぇ」
おじいさん  「あぁ、たくさんだねぇ」



と、そんな具合でおばあさんの言葉ひとつひとつにオウム返しでおじいさんが答えていくんだけど、それが面倒臭いとかそういうんじゃなく、本当に同意している感がありありと伝わる心の底からのオウム返し。別に聞き耳を立てていたワケじゃなかったんだけど、聞こえてくるその会話があまりに素敵な仲良しっぷりなので、思わずにんまり。

料理が来たら来たで、お互いの料理をシェアして食べるその姿のなんとまぁ仲睦まじかったことか!

まるで「まんが日本昔ばなし」の世界から抜け出てきたような、そんなご夫婦のほんわかとした佇まいに癒されまくっちゃった次第。

理想の夫婦像とでも申しましょうか。
上質なドキュメンタリーを見た後のような、清々しさ。
こんな風にお互いに年齢を重ねていきたいね、ボクたちもさ。


・・・って、あれ?

・・・お互いに?ボクたちも?

・・・あ、忘れてた!


年齢を共に重ねる相手がいないんだったぁ~ッ(痛恨のミス)


な~んて、笑うに笑えない冗談はさておき(だったら書くなや!)、「老いるというのも悪くないかも?」と思えた、そんな土曜日のお昼時でしたとさ。



で、

だ。

そんな夫婦善哉とは一切関係なく、毎度の如きここから本題。

某月某日。
権堂で映画を観終って、時計を見たら午後の2時ちょっと前。
さて、何を食べようか?この時間だとランチも終了してるお店も多いし。
ちょっと歩いてラランスタイムにでもするか?でも、この前行ったばかりだしなぁ。

・・・あ、そだ。久しぶりにあのお蕎麦屋さんのアレを食べに行ってみっかな!

というワケで、そんなアレがコレ。



かんだたさんで極楽気分



かんだたさんで極楽気分



手打ちそば屋かんだたさんの極楽セットなり。

手打ち蕎麦あんかけの揚げ蕎麦がセットになったこの献立、このお店のボクの定番だったりします。
なんてったって、名前が良いよね。
ボクは間違いなく死後は地獄に強制送還される側の人間なので、生きている間くらいは極楽気分に浸りたいじゃんかさ(どんな理由だよ?)


まずは揚げ蕎麦。
ぱっと見は揚げ焼きそばっぽいんだけど、ひとくち食べるとその違いは一目瞭然・・・もとい一口瞭然。
和風だしが効いたあんは、お野菜たっぷりの優しい味付け。
揚げ蕎麦のサクサク食感も楽しくて、ここでしか味わえない逸品だと思います。

そしてお蕎麦。
まさに店名の如く蜘蛛の糸のような繊細な細さに、芥川龍之介も思わずびっくり(しねぇよ)。
蕎麦そのものが美味しいので、つゆはほんの少し纏わせるだけで大丈夫。
細めな蕎麦なので、喉越しの心地良さも堪らないんだよなぁ。

〆のおいなりさんもほっこりする優しいお味で、その名の通り極楽浄土な美味しさでした。



かんだたさんで極楽気分



美味しいお店は、店構えも絵になりますなぁ。










同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
お久しブリアナ・ヒルデブランド
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
山形グミおきたまふじりんご
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 お久しブリアナ・ヒルデブランド (2018-09-29 21:55)
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)
 山形グミおきたまふじりんご (2018-02-14 23:52)

Posted by miroku at 22:37│Comments(6)ごはん日記
この記事へのコメント
よいね~その老夫婦の会話。
ワタシもそんな会話のできるほんわか仲良し夫婦に憧れちゃう。

わーい、かんだただー
少し前にそろそろ行きたいな~って考えていたトコなんだよね。
この揚げ蕎麦はほかでは食べられないもんね。
サクッと揚がった蕎麦はちゃんと蕎麦の味がして、優しい味付けのあんかけとベストマッチ。
細切りの蕎麦は上品で、美味しいんだよね~
ヤバイ、本当に行きたくなってきたソ。
Posted by 雨野 雫雨野 雫 at 2017年02月26日 19:57
素敵なおじいさんですね~
男性にしては珍しい
会話&コミュニケーション能力
幸せな奥さまですね^^

そしてそして
揚げたお蕎麦大好き
あんかけも大好き
こんなの初めて見ました
こちらも素晴らし~い♪
Posted by RANIRANI at 2017年02月26日 20:07
こんばんは☆
自分も街でたまーに見かける品のある夫婦に憧れますね!
あんな風に自分もいつかは・・・・・
頑張ります(^^)
Posted by kimi at 2017年02月27日 17:51
雫さん、こんばん~

「人生の伴侶」ってこういう夫婦の為にある言葉なんだろうねぇ。
ボクも憧れるなぁ・・・ってか、その前に相手を探さなきゃ!(という気概も最近はなかったりもする)

かんだた、イイよね~♪
このセットも美味しいし、単品で魅力的なお蕎麦もたくさんだし、お店の雰囲気も心地良いしで、ついつい通いたくなっちゃうお店。
雫さんも、行っちゃえ行っちゃえ!
Posted by mirokumiroku at 2017年02月27日 23:49
RANIさん、こんばん~

愛情をしっかり伝えるって実はなかなか難しいけれど、同じ男としてこのおじいさんは本当にカッコ良いなぁと。
ボクも頑張って、こんなおじいさんにならなきゃ!

このお店、味良し店良し居心地良しの三拍子が揃っているので、RANIさんも機会があれば是非食べてみてくださいね~
Posted by mirokumiroku at 2017年02月28日 00:00
Kimiさん、こんばん~

品があって、でもユーモアもあって。
そんなご夫婦って素敵ですよね~
憧れるし、そうなるように努力しなきゃって思います。

Kimiさんに負けてられねぇぞってコトで、よし!ボクも頑張るぞッ!!!(時すでに遅しの感が・・・)
Posted by mirokumiroku at 2017年02月28日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。