2016年12月01日

ラムだっちゃ!

仕事帰りに立ち寄ったTSUTAYAで、敬愛してやまないとある作家のこんなモノを発見。








うおッ?!
諸星大二郎御大の新刊、出とるやんけファムケ・ヤンセン!





「私家版鳥類図譜」「私家版魚類図譜」の2冊、どちらも新装版。

帯は庵野秀明ときたかぁ!しかも『シン・ゴジラ』の牧博士の台詞をもじった煽り文なんかもあって、こりゃあかなり気合入ってますな!



御大の作品がこうやって新しいカタチで書店に並ぶのは本当に嬉しいんだけど、この2冊、どちらも旧版を持ってるんだよなぁ。
最近は新装版の出版が相次ぐ御大、ファンとすれば「買わない」という選択肢はないワケで。
おかげで、内容が全く一緒(厳密に言えば若干の差異はある)の本が、2冊ずつ本棚に増えていくという・・・

まぁ、それすらも嬉しいという厄介なファン心理ではある(苦笑)



で、

だ。

新装版も素晴らしいんですが、休載中の『西遊妖猿伝』の続きを、、、早く、、、読みたいです、先生、、、




「モロホシダイジロウ?誰やねんそれ???」という方は、「諸星大二郎」で是非ともググって頂ければと。
さすれば、この記事のタイトルに隠された謎(そんな大層なもんじゃないけれど)も解ける故。


  


Posted by miroku at 20:33Comments(4)日記