2014年09月20日

映画秘宝

今日の仕事中、事務所内でかかっていたFMから、例の「ウガチャカ」過去記事参照のコト)が流れ出して、異常にテンションの上がったミロクです。んちゃ。

サントラも買ったし、こりゃ本気(マジ)でもう一回観に行かねば!「ガーディアン・オブ・ギャラクシー」!!!


と、そんなテンションのまま、帰りに寄ったTSUTAYAでこんなイカレタ(ホメ言葉)表紙の雑誌をゲット。




映画秘宝





今月号の映画秘宝なり。

ここ最近の秘宝の表紙のクオリティーの高さはある意味神がかっている感があるんだけど、今月号はそんな中でもかなり大好物かも。
『猿の惑星:新世紀』の特集で、この表紙。しかも旧作のキャラ。おまけに「中の人」ことアンディ・サーキス大フューチャー。最高です!

なんかさ、ティム・バートン版のアレのコトなんかは、もう誰も覚えちゃいないんだろうなぁ。。。

で、

だ。

そんな今月号の秘宝のもう一つの目玉は、『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』のサントラ解説!
本国では映画のサントラに関わらずなんとアルバムチャート第一位を獲得とのコト。なんでもサントラで一位というのは史上初なんだそうで、日本にはあまり伝わってこないけど、この作品の常軌を逸した大ヒットぶりってちょっとスゴイなぁ。


うん、うんうん!やっぱもう一回観に行こうっと^^






同じカテゴリー(日記)の記事画像
バリバリバリ!ダブルピーチ!
インフル有罪と馴染みの担々
レッドデータな昭和のプリン
映画落穂拾い
失われた時を求めて
絶品麻婆、死して屍拾う者なし!
同じカテゴリー(日記)の記事
 バリバリバリ!ダブルピーチ! (2018-03-02 23:48)
 インフル有罪と馴染みの担々 (2018-02-27 23:31)
 レッドデータな昭和のプリン (2018-02-25 22:26)
 映画落穂拾い (2018-02-24 11:11)
 失われた時を求めて (2018-02-19 23:55)
 絶品麻婆、死して屍拾う者なし! (2018-02-17 22:45)

Posted by miroku at 23:04│Comments(4)日記映画
この記事へのコメント
帰ってきましたー

残念ながら飛行機の中では最新映画は英語版のみ
字幕なしで見るような英語力は無いので
吹替版から「レゴ」「キャプテンアメリカ」「ノア」「300」を観ましたよ
「マレフィセント」は英語字幕付きだったので吹替えじゃなくてもどうにかo.k

飛行音とか色々うるさくて、観た気がしないのはしょうがないですね…

ま、生きて帰ってこれたので「アライグマ」観に行ってきますよー
再来週の水曜日までやってるといいな~
Posted by とらうさ at 2014年09月24日 23:15
とらうささん、おかえりなさいませ~^^
長旅お疲れ様でした♪

機内映画のそのラインナップ、なんだかかなり偏った方向な感じが(^ ^;)
まぁ、機内で観る映画ってある意味「時間つぶし」みたいなモノだから、人類がほとんど死んじゃったり、半裸の男たちがわんさか出てくる映画の方が賑やかで良いのかもね^^

旅行、良き旅になってたらイイな♪
でも、きっと旅の疲れがあると思うから、旅の余韻に浸りつつゆっくり休んでくださいね~
Posted by mirokumiroku at 2014年09月25日 22:55
偏った方向は、チョイスした私が偏った趣味ということで…

というか、言ってることが分かんなくても映像だけで内容が判断できるやつ
っていう選び方です。

旅行良かったですよ。もう当分行くことは無いでしょうけど。
ペットがいる限りは無理ですねー
面倒を見てくれる同居人でもいれば別ですけど
見つかる可能性低いですしね…
Posted by とらうさ at 2014年09月25日 23:07
とらうささん、こんばんです^^

旅行、楽しかったみたいでヨカッタ♪
でも、ペットがいるとなかなか長期の旅行って難しいですよね。。。
ウチの親戚でも犬を溺愛している人がいて、犬を飼う前は年がら年中あちこち旅をしていたのに、犬を飼い出したらもうそっちが生活の中心になっちゃって。。。
でも、旅行以上の幸せをペットから貰っているんだろうね。
Posted by mirokumiroku at 2014年09月26日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。