2015年06月01日
夏の暑さと塩ラーメン
干からびた
蚯蚓(みみず)の骸(むくろ)が
静かに告げる
儚いいのちと
夏の訪れ
などと、デタラメな短歌が思わず口をついて出てしまうほどの灼熱地獄な月曜日、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
休み明けのこの暑さはアレだね、気力と体力を確実に奪いやがるね。
・・・ふぅ、ちかれた。
本当は溜まった映画感想ネタでもまとめてやっつけてしまおうか?と思っていたんだけれど、長々と駄文を書き殴るのも少々骨が折れるので、今夜はこの前食べたラーメンの写真でもアップしてみようかな。
須坂の麺屋一醤、塩ラーメンでござい。
このお店、これまでは醤油ラーメンしかメニューには並んでいなかったんだけど、ここにきて塩メニューが登場。
醤油にこだわりを持つお店が、満を持して放つ塩ラーメン・・・うん、絶対に美味しいヤツだよねコレ!
透き通るようなそのスープは、ひとくち飲むと口の中に塩のまろやかな風味がふわぁっと広がる上品な仕様。
余計な雑味や過度な塩分は極力抑えられていて、旨味のみがぎゅうっと凝縮されている、シンプルな美味しさが際立つスープでした。
スープが美味しいから、麺をすするスピードも加速度を増していき、あっという間に完食。
メンマのコリコリ食感も小気味良いアクセントになっていて、かなり完成度の高い塩ラーメンだと思います。
ただ、お馴染みのレアチャーシューが、この日はほんの少しだけ火が通り過ぎているような気が・・・
まぁ、こんな些細なコトが気になるくらいに、いつもがメチャメチャ美味しいってコトなんだけどね。
結論。
醤油が美味しいお店は、塩もやっぱり美味しかった!
以上、取って付けたような結論で強引に〆たトコロで、今宵はこれにてドロン。