2016年11月10日
猫と灯油と限定ラーメン
今夜の出来事。
家の灯油が切れちゃったコトに気付いて、近所のスタンドまで補給に行った帰り道。
安全運転を心掛けつつハンドルを握っていると、視界の端に突如「何か」が飛び込んできました。
危ないッ!と急ハンドルを切るボクの目に映ったモノ、それは・・・
子猫ちゃん♡
スピードを出していなかったコトも幸いし、可愛い猫ちゃんを傷つけるコトなく事なきを得ました。
猫ちゃんが助かって良かった。本当に良かった。
急ハンドルを切った衝撃で灯油タンクがひっくり返って車内が灯油まみれになってしまったけれど、猫ちゃんの生命には代えられないから!
・・・はぁ、車ん中メッチャくっせぇ(本音)
と、そんな綱吉ばりの動物愛護精神とは一切関係なく、ラーメンのオハナシ。
先日、友達と飲んだ帰りにこんな〆のラーメンを食べました。

らあめん寸八の豚骨醤油ラーメンなり。
ワタクシ、所謂「〆のラーメン」というモノが苦手だったりします。
だって、それまでの美味しい料理でお腹のキャパは十分満たされてしまうから。
その日も、ちょっとオサレチックなイタリアンでまずは腹8.5分目。
で、次のお店はお酒を中心に9.5分目。
この時点でもう国技館だったら満員御礼の札が出たって誰も文句は言わないくらいの満腹具合なのに、そこからのこのラーメンだもの。
正直、、、キツかった。
なんでもこのお店、松本に本店がある有名店なんだそうで、長野市での出店は今年末までの期間限定とのコト。
「限定」という真言(マントラ)の前では防御力ゼロになってしまうボク(と友達)だったので、自らの腹の塩梅も顧みずに食べに行った次第。
ベロベロに酔っていたせいもあって、味の良し悪しなんか正直申し上げますと「覚えちゃいねぇッス」と平身低頭して申し上げざるを得ないんですが(だったら記事にすんなや!)、せっかく写真を撮ったので、こうして記事にしたためてみました。
ってか、友達と飲み食いする時は食べ物の写真なんて絶対に撮らないから、この時はホントに酔っぱらってたんだろうなぁ。
せっかくの有名店だし、酩酊状態で飲んだにもかかわらず飲んだスープの濃厚な美味しさはバカ舌に残っているので、今度はシラフでお腹を空かせて再訪しなきゃだな。
家の灯油が切れちゃったコトに気付いて、近所のスタンドまで補給に行った帰り道。
安全運転を心掛けつつハンドルを握っていると、視界の端に突如「何か」が飛び込んできました。
危ないッ!と急ハンドルを切るボクの目に映ったモノ、それは・・・
子猫ちゃん♡
スピードを出していなかったコトも幸いし、可愛い猫ちゃんを傷つけるコトなく事なきを得ました。
猫ちゃんが助かって良かった。本当に良かった。
急ハンドルを切った衝撃で灯油タンクがひっくり返って車内が灯油まみれになってしまったけれど、猫ちゃんの生命には代えられないから!
・・・はぁ、車ん中メッチャくっせぇ(本音)
と、そんな綱吉ばりの動物愛護精神とは一切関係なく、ラーメンのオハナシ。
先日、友達と飲んだ帰りにこんな〆のラーメンを食べました。

らあめん寸八の豚骨醤油ラーメンなり。
ワタクシ、所謂「〆のラーメン」というモノが苦手だったりします。
だって、それまでの美味しい料理でお腹のキャパは十分満たされてしまうから。
その日も、ちょっとオサレチックなイタリアンでまずは腹8.5分目。
で、次のお店はお酒を中心に9.5分目。
この時点でもう国技館だったら満員御礼の札が出たって誰も文句は言わないくらいの満腹具合なのに、そこからのこのラーメンだもの。
正直、、、キツかった。
なんでもこのお店、松本に本店がある有名店なんだそうで、長野市での出店は今年末までの期間限定とのコト。
「限定」という真言(マントラ)の前では防御力ゼロになってしまうボク(と友達)だったので、自らの腹の塩梅も顧みずに食べに行った次第。
ベロベロに酔っていたせいもあって、味の良し悪しなんか正直申し上げますと「覚えちゃいねぇッス」と平身低頭して申し上げざるを得ないんですが(だったら記事にすんなや!)、せっかく写真を撮ったので、こうして記事にしたためてみました。
ってか、友達と飲み食いする時は食べ物の写真なんて絶対に撮らないから、この時はホントに酔っぱらってたんだろうなぁ。
せっかくの有名店だし、酩酊状態で飲んだにもかかわらず飲んだスープの濃厚な美味しさはバカ舌に残っているので、今度はシラフでお腹を空かせて再訪しなきゃだな。
タグ :江戸屋