2016年07月03日

カフェ ドゥ パン ペルデュでビーフカレー

あぢぃ・・・
あぢぃ・・・
本ッ当に、、、
クソあぢぃ・・・




というワケで、ウザったらしく伸ばしていた髪をバッサリと切りまして。
今回はいつもと違う美容室で、、、というか、美容室じゃなく近所に出来た1000円カットのお店で。

激安カット店って安かろう悪かろうって印象があって、ここ数年は全然使ってなかったんだけど、何やら評判が良いお店なので久しぶりにチャレンジしてみた次第。

で、これがなかなか大満足

いつもは何度説明しても出来上がりが蓮舫になっちゃってたんだけど、今回は割とイメージ通りに仕上がってまして。

って、ん?当初のイメージはどんなだって?
今回はねぇ、う~ん、そうだな。
分かりやすいカンジでいうと、『パシフィック・リム』出演時のバーン・ゴーマンみたいな髪型かな♪


って、


誰だよッ?!






で、

だ。

そんな「珍獣が体毛のカタチを変えた」という、誰しもが興味ゼロな前置きはこれくらいにしておいてやらぁ(何様だよ?)

先日行ったフレンチトーストが美味しかったカフェに、今度はカレーを食べに出かけましたとさ。









カフェ ドゥ パン ペルデュの、ビーフカレーなり。

元の画像を加工しまくった結果、原型がすっかり微妙になっちゃった写り具合で申し訳ねぇ。
本来はもっと茶色が濃い、イエローカレーっぽい色合いですので。

で、気になるお味はと申しますと、ほっと安心できる家庭の味とでもいいましょうか?
もっと具体的に、極私的なニュアンスで表現すれば、「彼女が頑張って作ったまごころカレー」
そんな優しさ溢れる嬉しい美味しさでした。



しかも、これでたったのワンコイン

ワンコインといっても、記念硬貨の10万円玉とかそんなんじゃなく(あたりまえだよ!)、税込で500円なり。
これだけのカレーが500円って、かなりの良心的価格設定なんじゃないかな?



確かに、一皿900円前後で提供されているカレー(ぶっちゃけD・URANUSね)と比べてしまえば、味そのものの軍配はD・URANUSに上がるけれど、このカレーにコーヒー(しかもホットコーヒーはおかわり自由)をつけても700円という料金と、お店そのものの居心地の良さを考えると、十分リピート可な満足度だと思います。

カレーを食べて、コーヒーを飲んで、読書して、デザートにフレンチトーストを注文したって、1000円にプラス100円で済んじゃうだもん。

うむ、このお店やっぱり良い!

  


Posted by miroku at 17:36Comments(0)日記ごはん